お知らせ

2025-06-07 12:00:00

250607森の会1.png250607森の会2.png

東京藝術大学音楽学部邦楽科生田流専攻・現代箏曲専攻卒業生による

《第65回 定期演奏会 森の会》

■日時 2025年6月7日(土)

 16時開演(15時15分開場)

■会場 浅草公会堂(台東区浅草1-38-6)

■会場アクセス 

■入場料4,000円(全席自由)

■プログラム

編曲 砧

邦楽合奏のための 初恋の

三糸遊奏

金のなる木

菊の栄

 

澤村は「菊の栄」に出演いたします。

チケットは澤村でも承ります。


2025-05-25 13:26:00
《5月25日出演情報》

第26回  重音会 箏曲演奏会

◾️日時 2025年5月25日(日) 11時開演(10時30分開場)

◾️会場 東京証券会館ホール (8F) 東京都中央区日本橋茅場町 1-5-8

◾️アクセス(澤村調べ)

地下鉄東西線・日比谷線「茅場町駅」下車 

中央改札→8番出口(階段)ビル直結

西改札→11番出口(エスカレーター上り下り有)徒歩2分

東改札4A出口徒歩3分

日本橋駅D2・D4より徒歩6分

(東京証券会館の入り口はビルの南側にあり、永代通りの東向きの車線沿いにあります)

 

◾️入場料 (全席自由・途中入退場可)

一般 3,000円 当日券 3,500円

学生1,500円(小・中・高生1,000円)

ペアチケット(視覚サポート等でお付き添いが必要な方)1組 4,000円

 

入門32年・師匠、金津千重子先生主催の演奏会です。

合計11曲出演します滝汗。皆様の熱い応援が力となります!

どうぞよろしくお願いいたします。

チケットのご予約は澤村でも承ります。

※曲目★が澤村出演曲・出演予定時間となります。

 

1.編曲八千代獅子

 2.童曲 

① お正月ですから

② 夜の大工さん

③ ピョンピョコリン

④ 珠と鈴★11:20~

 

3.飛鳥の夢★11:26~

4.八段の調

5.比良 

6.さくら変奏曲★12:07~

7.夏の曲★12:18~

 

<<休憩>> 12:30頃

 

8.唐砧★12:40~

9.箏 譚詩集 第一集「冬」から

10.四季の柳

11.秋の言の葉 

12.みだれ

13.楫枕 

 

<<休憩>> 14:10頃

 

14.吾妻獅子 ★14:26~

15.壱越  

16.今小町★15:03~

17.落葉の踊★15:26~

18.玉の台 ★15:36~

 

<<休憩>> 15:50頃

 

19.新娘道成寺

20.八島 ★16:22~

21.手事

22.四段砧★16:58~

 

<<終演>> 17:10頃

 


2025-05-05 16:41:00
《5月5日の出演情報》

第30回 糸音会 箏曲演奏会

◾️主催 中田久美子

◾️日時 2025年5月5日(月・祝)12時30分開演/12時開場

 

◾️会場 渋谷区文化総合センター大和田6F「伝承ホール」 (東京都渋谷区桜丘町23-21)

◾️アクセス 渋谷駅より

*  JR新南改札

*  東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線(ハチ公改札/A5出口)

*  東京メトロ副都心線・東急東横線(渋谷ヒカリエ改札/※B6出口)

*  エスカレーターを上り、JR渋谷南改札を通ってJR西口に出てください。

 

◾️チケット 一般2,000円 学生1,000円(全自由席)

 

◾️プログラム(★が澤村出演曲と予定時間です)

 

秋韻 瀬音 さくら 五十鈴川 春の海 春の夜 比良 ★楫枕(13:55~) 

さくら変奏曲 琉球民謡 初鶯 手事 衛兵の交替 ★笹の露(15:27~) 

みだれ  軒の雫 秋の調 青柳 秋風の曲 玉川 御山獅子 

 

チケットは澤村でも承ります!

 

 


2025-04-12 11:37:00
《演奏会情報》第33回 田嶋直士尺八の世界 湘南の春 

第33回 田嶋直士尺八の世界 湘南の春

■日時 2025年4月12日(土)

■開演時間 14時

■会場 逗子文化プラザホール/なぎさホール(神奈川県逗子市逗子4-2-10)

■会場アクセス 京浜急行逗子・葉山駅より徒歩2分 JR逗子駅より徒歩5分

■入場料 2,500円

 

澤村は名所土産、西行桜、御山獅子に出演いたします。 チケットは澤村でも承ります。


2025-03-09 08:30:00

475774431_1352544062737154_628886936381919703_n.jpg475695478_1352544099403817_3255635592941487356_n.jpg

 

伝承の力 古典の現在 第10回記念公演

■日時 2025年3月9日(日)
■開場時間 13時
■開演時間 13時30分
■会場 紀尾井ホール(東京都千代田区紀尾井町6−5)一階
■入場料 一般5,000円 学生3,000円 全席指定

チケットは澤村でも承ります。

 

私たちが演奏する《尾上の松》は、特に箏の手が細かい曲です。ゆえに、演奏の際には、
箏と三絃の人数の比率は1対2、もしくは1対3ぐらいの人数になることが多いのですが…。
それが今回は箏が12名、三絃も11名、そこに尺八が13名!ほぼ同じ人数比率なのです。
「うるさくなるのでは?」と思われるかもしれませんが…、藤本昭子先生は、
私達に、楽器や音へのアプローチの様々な方法を授けてくださっています。
今までお耳にされたことのない《尾上の松》をお聞きいただけるまたとないチャンス、
皆様お誘い合わせてのご来場を、心よりお待ち申し上げております。

1 2 3 4 5 6 7